衣類のしみ抜きさくら会のホームページへようこそ!
本日のしみ抜き事例投稿担当は、埼玉県小川町のクリーニングラブリーチェーン・讃岐です。
振袖の袖口に茶色い古いシミがついています。
絹の着物のシミは、漂白剤で色が飛びやすく、染色補正ができないクリーニング店では
諦めてしまうことも多いです。
この着物も案の定少し色が抜けましたが、染色補正を施してほぼわからないレベルまで修復しました。
シミでお困りの際は衣類のしみ抜きさくら会の加盟店までご相談ください。
この記事を書いた人

-
ラブリーチェーンは、武蔵野の小京都・埼玉県小川町に本社工場を持つクリーニング専門店です。県内の川越比企地域・北部地域・秩父地域にチェーン展開しております。
確かなシミ抜きの技術と豊富な加工メニューでお客様のご要望にお応えいたします。
◯この事例の職人のお店はこちら
◯この事例の問合せ電話はこちら
この投稿者の最新の記事
シミ抜き2022.05.12婦人上着の袖に茶色いシミ
シミ抜き2022.04.28女児スーツの袖に黒いシミ
シミ抜き2022.04.14ワイシャツに血液
シミ抜き2022.04.05女の子のフォーマルスーツに茶色いシミ
The following two tabs change content below.

ラブリーチェーンは、武蔵野の小京都・埼玉県小川町に本社工場を持つクリーニング専門店です。県内の川越比企地域・北部地域・秩父地域にチェーン展開しております。
確かなシミ抜きの技術と豊富な加工メニューでお客様のご要望にお応えいたします。
◯この事例の職人のお店はこちら
◯この事例の問合せ電話はこちら

最新記事 by 讃岐 賢一 (全て見る)
- 婦人上着の袖に茶色いシミ - 2022年5月12日
- 女児スーツの袖に黒いシミ - 2022年4月28日
- ワイシャツに血液 - 2022年4月14日