衣類のしみ抜きさくら会ホームページへようこそ!本日の投稿は埼玉県小川町のクリーニングラブリーチェーン・讃岐が行います。
本日のしみはワイシャツのポケットに付いたボールペンインク。ノック式の心を出したままポケットにしまうと滲んじゃうんですよねー。

幸いプロにはこの手のシミによく効く手法があります。禁忌の素材がある薬品に頼るので、そこらへんを勉強した人じゃないとプロでもクリーニング事故を起こしかねないのですが。

今回は無事キレイに落とせました。
インクによっては落ちづらい場合もあります。特に最近はやりのゲルインク系は薄く残る場合もありますが、まずは信頼の置けるクリーニング店へご相談くださいね。
この記事を書いた人

-
ラブリーチェーンは、武蔵野の小京都・埼玉県小川町に本社工場を持つクリーニング専門店です。県内の川越比企地域・北部地域・秩父地域にチェーン展開しております。
確かなシミ抜きの技術と豊富な加工メニューでお客様のご要望にお応えいたします。
◯この事例の職人のお店はこちら
◯この事例の問合せ電話はこちら
この投稿者の最新の記事
シミ抜き2021.04.15学生ズボンにペンキのシミ
シミ抜き2021.04.01シルクネクタイ(白系)の茶色いシミ
しみ抜き2021.03.18作業服に接着剤のシミ
移染2021.03.04ワイシャツの衿に着用スレ由来の移染
The following two tabs change content below.

ラブリーチェーンは、武蔵野の小京都・埼玉県小川町に本社工場を持つクリーニング専門店です。県内の川越比企地域・北部地域・秩父地域にチェーン展開しております。
確かなシミ抜きの技術と豊富な加工メニューでお客様のご要望にお応えいたします。
◯この事例の職人のお店はこちら
◯この事例の問合せ電話はこちら

最新記事 by 讃岐 賢一 (全て見る)
- 学生ズボンにペンキのシミ - 2021年4月15日
- シルクネクタイ(白系)の茶色いシミ - 2021年4月1日
- 作業服に接着剤のシミ - 2021年3月18日