本日の担当はシャープドライ望月です。ベルトの耐用年数が過ぎていたのか、着用していたらベタベタにくっついてしまったそうです。
ビンテージも素敵ですが、どんな衣類でも耐用年数があります。また洗濯するのもやはり丁寧に扱わないと生地やデザインがほつれたり劣化して割れたり剥がれたりする事もあります。
リスクをふまえて衣類のシミ抜きさくら会に、ご相談くださいませ。
この記事を書いた人

-
昭和12年創業 おかげさまで、地域の皆様に支えられ日々楽しく仕事をさせて頂いております。
また私達スタッフは日々シミ抜き技術に精進し お客様に喜んで頂けるようご提案もしております。
衣類のクリーニングの他には、布団、カーペット、ぬいぐるみ、カーテン、着物やドレスは専門の職人が丁寧に仕上げております。
また 連絡頂けましたら、取りに伺います。
お困りの事がありましたらご相談だけでも大丈夫です。遠慮無くご連絡してくださいね。
◯この事例の職人のお店はこちら
◯この事例の問合せ電話はこちら
この投稿者の最新の記事
シミ抜き2021.04.04パスケースに付いたイチゴジャムシミ抜き
シミ抜き2021.03.22シルクズボン酸化シミ
シミ抜き2021.03.22シルクズボン酸化シミ
シミ抜き2021.03.13木工用ボンドの染み抜き
The following two tabs change content below.

昭和12年創業 おかげさまで、地域の皆様に支えられ日々楽しく仕事をさせて頂いております。
また私達スタッフは日々シミ抜き技術に精進し お客様に喜んで頂けるようご提案もしております。
衣類のクリーニングの他には、布団、カーペット、ぬいぐるみ、カーテン、着物やドレスは専門の職人が丁寧に仕上げております。
また 連絡頂けましたら、取りに伺います。
お困りの事がありましたらご相談だけでも大丈夫です。遠慮無くご連絡してくださいね。
◯この事例の職人のお店はこちら
◯この事例の問合せ電話はこちら

最新記事 by 望月 文 (全て見る)
- パスケースに付いたイチゴジャムシミ抜き - 2021年4月4日
- シルクズボン酸化シミ - 2021年3月22日
- シルクズボン酸化シミ - 2021年3月22日